So Re Wa Mata Betsu No Hanashi./fancomi
So Re Wa Mata Betsu No Hanashi./fancomi
So Re Wa Mata Betsu No Hanashi./fancomi
So Re Wa Mata Betsu No Hanashi./fancomi
So Re Wa Mata Betsu No Hanashi./fancomi
So Re Wa Mata Betsu No Hanashi./fancomi
So Re Wa Mata Betsu No Hanashi./fancomi
So Re Wa Mata Betsu No Hanashi./fancomi
So Re Wa Mata Betsu No Hanashi./fancomi

So Re Wa Mata Betsu No Hanashi./fancomi

2018年12月に museum shop T で開催された展示、fancomi「So Re Wa Mata Betsu No Hanashi.」のためのデザイン。箱の中に収められたパズルのような53枚のカードを自由に組み合わせて、色々なオリジナルストーリーを作ることができます。

割れた花瓶。靴下を履いたヘビ。開けられた封筒と走る人達。カミナリの落ちたあの日に君が見た黒いヒョウ。灯台の照らす先には何が見えるだろう。そうそう、あのときに採った大きな実はそのまま池に捨てたんだ…。でも、それはまた別の話。あなたの想像で無限に広がる、絵本のようなカードのような作品集。

Art Direction: MARUYAMA masataka
Art Work & Design: fancomi
Printing: ATOMI Co., LTD.
2018

So Re Wa Mata Betsu No Hanashi. グッズ/fancomi
So Re Wa Mata Betsu No Hanashi. グッズ/fancomi
So Re Wa Mata Betsu No Hanashi. グッズ/fancomi
So Re Wa Mata Betsu No Hanashi. グッズ/fancomi
So Re Wa Mata Betsu No Hanashi. グッズ/fancomi
So Re Wa Mata Betsu No Hanashi. グッズ/fancomi

So Re Wa Mata Betsu No Hanashi. グッズ/fancomi

2018年12月に museum shop T で開催された展示、fancomi「So Re Wa Mata Betsu No Hanashi.」のためのグッズデザイン。トートバッグ・Tシャツ・ラッピングペーパー・ステッカー・ロールテープなどを制作。

Art Direction: MARUYAMA masataka
Art Work & Design: fancomi
2018

KAIJIN 40/谷端実
KAIJIN 40/谷端実
KAIJIN 40/谷端実
KAIJIN 40/谷端実
KAIJIN 40/谷端実
KAIJIN 40/谷端実
KAIJIN 40/谷端実
KAIJIN 40/谷端実
KAIJIN 40/谷端実
KAIJIN 40/谷端実

KAIJIN 40/谷端実

2019年1月に museum shop T で開催された展示、谷端実「KAIJIN 40」のためのデザイン。表紙と裏表紙に厚紙が貼られたドイツ装仕上げ。作品集はPPでつくられたスリーブケースに入っており、ケースを外すと怪人の仮面の下からにこやかな表情の男性があらわれる。作品集の他にキーホルダーもグッズとして製作した。

独自の感覚を頼りに生み出される谷端 実さんの作品は、どこかで懐かしい印象を受けながらも、新しいイラストレーションの世界に広がりを感じる。中でも怪しい人を集めた本作KAIJINシリーズには、いつか観たテレビの画面や漫画の中で見たような…いや、絶対にいなかったであろういい意味でナンセンスで魅力に溢れたキャラクターたちが、画面狭しと登場する。

Art Direction & Design: MARUYAMA masataka
Art Work: TANIBATA minoru
Printing: ATOMI Co., LTD.
2019

Until the ice melts —氷がとけるまで/藤田道子
Until the ice melts —氷がとけるまで/藤田道子
Until the ice melts —氷がとけるまで/藤田道子
Until the ice melts —氷がとけるまで/藤田道子
Until the ice melts —氷がとけるまで/藤田道子

Until the ice melts —氷がとけるまで/藤田道子

2018年にswitch pointにて開催の個展「氷がとけるまで」に合わせて製作された、藤田道子初の作品集。

真空色と珊瑚珠色に染められた氷が、コップの中でとけて混ざり、竜胆色へと変わって行く中で、1日かけて行われたインスタレーションが記録されたドキュメント。滑らかな紙の平綴じミシン製本で、透けた紙の連続に時間の経過を重ねています。巻末には藤川悠(茅ヶ崎市美術館)による寄稿『朝の星空』を掲載。

Art Work: FUJITA michiko
Art Direction: MARUYAMA masataka
Photo: TAKAHASHI kyoko
Text: FUJIKAWA haruka
Printing: ATOMI Co., LTD.
2018

Art & Breakfast/三田村光土里

Art & Breakfast/三田村光土里

あいちトリエンナーレ2016での三田村光土里の展示に合わせて制作された作品集のためのデザイン。日本を含めた世界各地でのプロジェクトの記録が収録されたドキュメントとなっている。

Art Direction & Design: MARUYAMA masataka
Art Work: MITAMURA midori
Printing: GRAPHIC Co., LTD.
2016

きょうも、どうぶつえん/寺島 由里佳
きょうも、どうぶつえん/寺島 由里佳
きょうも、どうぶつえん/寺島 由里佳
きょうも、どうぶつえん/寺島 由里佳
きょうも、どうぶつえん/寺島 由里佳
きょうも、どうぶつえん/寺島 由里佳
きょうも、どうぶつえん/寺島 由里佳
きょうも、どうぶつえん/寺島 由里佳
きょうも、どうぶつえん/寺島 由里佳
きょうも、どうぶつえん/寺島 由里佳

きょうも、どうぶつえん/寺島 由里佳

circle gallery & books にて2016年9月に開催された展示、寺島 由里佳「きょうも、どうぶつえん」のためのデザイン。約9年の歳月をかけて日本全国の様々な動物園の動物たちが撮影されている。何気ない表情や、決定的瞬間など、お気に入り動物達をまとめた、寺島由里佳の初の写真集。動物園の「いま」を切り取った貴重な一冊。

 

Art Direction & Design: MARUYAMA masataka
Photo: TERASHIMA yurika
Printing: ATOMI Co., LTD.
2016

Play Me, I’m Yours Kunitachi 2018 | Kunitachi Arts and Sports Foundation
Play Me, I’m Yours Kunitachi 2018 | Kunitachi Arts and Sports Foundation
Play Me, I’m Yours Kunitachi 2018 | Kunitachi Arts and Sports Foundation
Play Me, I’m Yours Kunitachi 2018 | Kunitachi Arts and Sports Foundation
Play Me, I’m Yours Kunitachi 2018 | Kunitachi Arts and Sports Foundation
Play Me, I’m Yours Kunitachi 2018 | Kunitachi Arts and Sports Foundation
Play Me, I’m Yours Kunitachi 2018 | Kunitachi Arts and Sports Foundation
Play Me, I’m Yours Kunitachi 2018 | Kunitachi Arts and Sports Foundation
Play Me, I’m Yours Kunitachi 2018 | Kunitachi Arts and Sports Foundation

Play Me, I’m Yours Kunitachi 2018 | Kunitachi Arts and Sports Foundation

2008年より世界を巡回しているプロジェクト ‘Play Me, I’m Yours’ は、英国のアーティストであるルーク・ジェラムの作品である。国立の街中に、近隣のアーティストにより装飾されたピアノ10台を設置し、訪れた人に自由に弾いてもらう、ピアノにより人と人、人と街をつなぐアートプロジェクト。

今までに 1700 台を超えるピアノが、世界を巡る55以上の都市に置かれ、すでに世界中で1000万人以上 の人々がこのプロジェクトを楽しんでいる。日本では国立市で初めて公益財団法人くにたち文化・スポーツ振興財団が主催となり、国立市市制施行50周年記念及びくにたちアートビエンナーレの関連事業として2018年3月16日〜31日の約2週間国立市内10カ所にて開催した。
10台のピアノが地域のアーティストの手により装飾されて、誰でも弾いて楽しめるよう、公園や通りなど公共の場所に登場。市内や近郊以外の他県から、また遠く外国から日本を旅行中の観光客、 留学生、子どもから学生、社会人、シニアまで延べ60,000人が訪れた。
弊社はプロモーション(ビジュアルデザイン、ウェブサイト・SNS等発信ツールの企画運営)と、マネジメント(装飾アーティストのキュレーションおよび進行管理、オープニングイベント等の企画支援)を行った。

Client: Kunitachi Arts and Sports Foundation
Creative Direction and design: MARUYAMA masataka
Creative coordination: HONG hwana
Promotion support: HASSAKI atsushi
Photo: OZAWA rica
Movie: MATSUOKA shingo

Kunitachi Art Center 2020
Kunitachi Art Center 2020
Kunitachi Art Center 2020
Kunitachi Art Center 2020
Kunitachi Art Center 2020
Kunitachi Art Center 2020
Kunitachi Art Center 2020
Kunitachi Art Center 2020
Kunitachi Art Center 2020
Kunitachi Art Center 2020

Kunitachi Art Center 2020

Kunitachi Art Center はこの街で日々生活をしながら制作をする作家や、彼らが制作する作品との出会いを生み出すため、国立市内および近辺に点在するアトリエ・ギャラリー・店舗を会場に展示と街を横断するイベントです。鑑賞者との対話は、作品を通してのみになることが通常ですが、生活や制作の場であるこの街を会場として開放することで、絵画・立体・写真・映像・インスタレーションなど様々なジャンルの作品の背景にある風景や、作家の目線を共有していきます。

2020年より始まった国立市全域を使った、アートイベント。ギャラリーはもちろんそれだけでなく普段は開いていない作家のスタジオビジットや、街に点在するショップやカフェなども会場としている。作品展示だけでなく、複数の会場を渡りここ国立の街で活動をする作家と同じ目線で街を巡りながら、その作品が生まれた背景などを含めて体験してもらうイベント。

Kunitachi Art Center
museum shop T, Gallery Yukihira, STUDIO322
Movie & Photo: STUDIO322