都美セレクション グループ展 2024 企画公募
都美セレクション グループ展 2024 企画公募
都美セレクション グループ展 2024 企画公募
都美セレクション グループ展 2024 企画公募
都美セレクション グループ展 2024 企画公募

都美セレクション グループ展 2024 企画公募

新しい発想によるアートの作り手の支援を目的とし実施されている、東京都美術館によるグループ展企画の公募のためのグラフィック。アーティストだけでなくキュレーターやデザイナー、マネージャーなどを含むグループのエントリーを意識し、展示を行うギャラリーの図面を「企画公募」の文字に組み込んでデザインした。

Client: Tokyo Metropolitan Art Museum
Art Direction: MARUYAMA masataka
Design: MARUYAMA masataka, OCHIAI haruka

大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館
大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館
大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館
大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館
大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館
大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館
大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館
大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館
大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館
大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館

大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館

自然と人間の関係性を異なるメディアや手法で表現する4人の作家による展示のカタログデザイン。

展示のタイトルでもある「地つづきの輪郭」をイメージし、表紙には光の反射角度により色の移り変わりが楽しめるホログラム印刷を施した。装丁はコデックス装とスイス装の組み合わせで、展示風景写真などを見開きで多く掲載。綴じ糸にはフライヤーのメインビジュアルとなった4色を、グラフィックに合わせて指定している。

Client: Sezon Museum of Modern Art
Art Direction & Design: MARUYAMA masataka
Editing: Rieko Sakamoto
Text: Maki Ohkojima, Hideo Takashima, Yohei Fusegi, Hiroko Masuko, Rieko Sakamoto
Translation: Lingua Guild
Printing: FUJIWARA PRINTING Co., Ltd.

大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館
大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館
大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館
大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館
大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館
大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館
大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館

大小島真木 高嶋英男 伏木庸平 増子博子 地つづきの輪郭|セゾン現代美術館

自然と人間の関係性を異なるメディアや手法で表現する4人の作家による展示のためのグラフィック。

メインビジュアルはそれぞれの作家を表す4色の色彩をグラデーションでつないだもの。周囲の文字にはほんの少しのズレや重なりを持たせ、地つづきに融合する接点の不定形さやほんの少しの違和感を表現している。DM用の封筒には内側にメインビジュアルの色彩を印刷した。

Client: Sezon Museum of Modern Art
Art Direction & Design: MARUYAMA masataka

Tracey Meets Esprits Animaux in KOKUBUNJI|兒島画廊
Tracey Meets Esprits Animaux in KOKUBUNJI|兒島画廊
Tracey Meets Esprits Animaux in KOKUBUNJI|兒島画廊
Tracey Meets Esprits Animaux in KOKUBUNJI|兒島画廊
Tracey Meets Esprits Animaux in KOKUBUNJI|兒島画廊

Tracey Meets Esprits Animaux in KOKUBUNJI|兒島画廊

“Esprit Sauvage”(野生の心)をコンセプトに古今東西の冒険的な作品を広く収集、販売する、国分寺市にある兒島画廊での写真展のためのグラフィック。画廊のコンセプトと「人間の中に宿る動物精気」を意味するタイトルにちなみ、日本でも欧米でもない異国的な印象や野生を意識し制作した。

Client: Gallery Kojima
Art Direction & Design: MARUYAMA masataka

ヨシタ手工業デザイン室
ヨシタ手工業デザイン室
ヨシタ手工業デザイン室
ヨシタ手工業デザイン室
ヨシタ手工業デザイン室
ヨシタ手工業デザイン室
ヨシタ手工業デザイン室
ヨシタ手工業デザイン室
ヨシタ手工業デザイン室
ヨシタ手工業デザイン室

ヨシタ手工業デザイン室

東京都の小金井市で、自社製品のデザイン開発から流通まで、また他社製品のプロダクトデザインなども手がけるデザイン事務所のためのグラフィック。Webサイトからカタログ・フライヤー・DM・ショールームのショップカードなどの紙モノまで、トータルでディレクションしている。

Client: Yoshita Handy-Design Studio
Art Direction & Design: MARUYAMA masataka
Photo: HONDA koji
Web Coding: KUROIWA masaaki
https://yoshitadesign.com/

HERE ちょうどいい郊外
HERE ちょうどいい郊外
HERE ちょうどいい郊外
HERE ちょうどいい郊外
HERE ちょうどいい郊外
HERE ちょうどいい郊外
HERE ちょうどいい郊外
HERE ちょうどいい郊外

HERE ちょうどいい郊外

都会でも田舎でもないちょうどいい郊外において、地域の素材を活かしながら、次世代につづくアイデアを育て、事業を創出するためのプラットフォーム「HERE」のためのグラフィック。

「PROGRAM」「MAGAZINE」「PROPERTY」「SHARE」のコンテンツをまとめた情報発信のためのプラットフォーム。イラストレータのfancomiが描くメインビジュアルは、未来の理想の郊外のカタチ。

Client: TOWN KITCHEN, JR Chuo Line Community Design Co.,Ltd., The Tama Shinkin Bank
Art Direction & Design: MARUYAMA masataka
Illustration: fancomi
Web Design: SAKAKIBARA akira(BALABILAB)
https://here-kougai.com/

谷保玲奈展 蒐荷
谷保玲奈展 蒐荷
谷保玲奈展 蒐荷
谷保玲奈展 蒐荷
谷保玲奈展 蒐荷

谷保玲奈展 蒐荷

2020年11月に開催された横浜三溪園旧燈明寺本堂内での谷保玲奈個展 “蒐荷”のためのグラフィック。

作家はポーラ美術振興財団在外研修員としてのメキシコ滞在をする予定だったのだが、COVID-19により延期となり出国未定となった。印象的なタイトルを大きく使い、A3のフライヤーに折りを加えてあえてずらして印刷。コロナ禍の影響でずれてしまった作家の感覚、そしてこの世界の現在の状態を表現した。

Client: TANIHO reina
Art Direction & Design: MARUYAMA masataka
Art Works: TANIHO reina
Curation & Text: KOGANEZAWA satoshi

TACHIHI PUBLIC ART AWARD 2020
TACHIHI PUBLIC ART AWARD 2020
TACHIHI PUBLIC ART AWARD 2020
TACHIHI PUBLIC ART AWARD 2020
TACHIHI PUBLIC ART AWARD 2020
TACHIHI PUBLIC ART AWARD 2020

TACHIHI PUBLIC ART AWARD 2020

立川市に2021年に完成した未来型の文化都市空間「GREEN SPRINGS」。街区内の開発事業の一環として企画されたアートアワードのためのグラフィック。

街区の象徴である「X」型のランドスケープデザインをモチーフにしたパターンを制作。パターンは比率はそのままにサイズを可変できるようにデザインされている。ポスター・フライヤー・ドキュメントブックを制作した。

Client: TACHIHI HOLDINGS Co.,Ltd
Art Direction & Design: MARUYAMA masataka
Editing: MORIYA shinichiro(SPIRAL/Wacoal Art Center)
Photo: OOZU daisaku